稲伸ゼミナール 丸亀・多度津・坂出【小・中・高一貫指導 より寄り添う学習塾】2024年度総合案内

稲伸の卒業生からのメッセージ

  • HOME »
  • 稲伸の卒業生からのメッセージ

この春から大学生になられた稲伸&代ゼミサテラインの塾生卒業生の皆さんから、あたたかく心のこもったメッセージをいただきました。

良いこともしんどかったこともそのまま書いてね。後輩のみんなが参考にするからね、とお願いしました。

長い人は小学4年から通っていただきました。保護者の方々にもご協力いただきました。この場を借りて厚く御礼申し上げます。

結果がすべての受験ですが、私たちは結果だけでなく人間としての成長を見守れたことが一番の宝です。ですから、一人ひとりの卒塾生の皆さんのこれからの人生が、素晴らしいものになりますよう、陰ながら応援しております。長い間、稲伸ゼミナールに通ってくれてありがとう。本当に楽しく貴重な時間を共有できました。新しい道に進みだした皆に幸多からんことをお祈りしております。

2022年4月 稲伸ゼミナール スタッフ一同

以下に先輩方からの温かいメッセージを掲載いたします。ご本人様に承諾を得た方のものを載せております。なお原文のまま掲載しておりますので、ご了承ください。

【丸亀高校 卒業の先輩方】

★H.Yさん 京都大学 経済学部へ進学!

小学4年生から通っています。

受験生活では計画実行能力のなさに気づき、それが一番つらかったです。夏~秋にかけては二次の勉強がメインで、11月頃から学校や友人は共通テストモードに入って社会や理科を主にやっていました。私はなるべく理科や日本史をしたくなかったので、また明日やればいいかと思い先延ばしにして、本格的に共通テスト対策に入ったのは12月半ばでした。正直共通テストをなめてた節があり、冬休みに新しい教材をやり出して、それに焦って点数がのびないこともその教材が終わらないことにも焦って。本番は運が良かっただけだなと思います。学校も自宅学習に入り、私は主に家で勉強していました。家にいすぎて気分が悪くなるときもたまにありました。やる気がでなくて自分が立てた計画を達成できず、そんな甘い自分に腹が立って勉強集中できずに一日が終わることもありました。二次試験をもう一回受けたら落ちてるかもなと思うぐらい自信はなかったです。

【受験標準英語】

4月~夏休み前までは、英作・日本語訳の練習が多く、精読の習慣が身についたと思います。夏休みぐらいからは英作と共通テスト演習になり、長い時間かけたので共通テスト向けの読み方ができるようになり、英作もひき続きあったので、2次の勉強にうつりやすかったです。

【共通テスト対策数学】

1年でこれまでの単元を共通テスト形式の問題で2周ぐらい復習しつつ、共通テスト用の問題のとき方も教えて下さったので、忘れていたことを思い出し、定着させるだけでなく、並行して行っていた2次の勉強をするときの考え方との使い分けもできるようになりました。

【共通テスト対策国語】

国語は普段塾と学校の授業でしかやっていませんでしたが、知識が抜けることもなく、また、解説も丁寧なのでとても良かったなと思います。

【2次私立対策記述国語】

2次の国語は過去問を1年もとかず、本当にこの授業だけで済ましていました。今思えばこの勉強法は良くないなと思いますが、それぐらい充実していました。

【代ゼミサテライン予備校 講座】

私は世界史が一番役に立ったと思います。復習にあまり時間をかけれませんでしたが、学校の授業だけでは絶対ムリだったので、受講してよかったです。社会はテンプレというかよくある内容もあるので独学では厳しいかなと思います。  ※H.Yさんは「詳説世界史」ほか2次対策講座を受講されました。

【先生方へ】

小玉先生

先生が教室に入ってくるときのテンションとか話し方でだいたい機嫌が分かるようになりました(笑) あと今更ですが、黒板に文字をうつすときは(解答例とか精読とか)もう少し字を大きくして、単語間・行間をあけてほしいです。あと黄色では書かないでほしいです。先生がすごい予習してくるので、あんまりやってないと申し訳ない気持ちになりました(笑) 宿題やってこなくてすみませんでした。ありがとうございました。

壮太郎先生

数学みて下さりありがとうございました。模試のカコ問は時間をはかってやっていましたが、復習テストは本当に結構時間かけてやってました。(見栄はってあんまり言ってなかったですけど。)提出するたびどんどん数学できる人みたいになっていって、先生の中の私のイメージと現実がはなれないように必死でした(笑) 結果的に数学のおかげでうかったところはあるので、それも良かったかなと思います。ありがとうございました。

田中先生

私の答案を見てだいたい「方向性はあってる」と言って、まあまあ高めな点数つけてくださいましたが、先生の模範解答を見ると同じ問題をといたようには見えないほど全然違うなんてこともありました(笑) 先生は最後まで「国語は大丈夫」と言って下さいましたが、本番まで「今までの答案見て、何でそんなに自信あるんやろう」ってずっと思ってました。本番はいつもより答案がいい感じにかけたので英語をカバーできたかなと思います。ありがとうございました。

左苗先生

短い間でしたが、添削して下さりありがとうございました。私の意味分からない日本語訳にも丁寧に「違います」と書いて下さり、「がんばろう」と思えました。本番英語は思うようにいきませんでしたが、コメントにあったことを活かして書けたところもあるので本当に感謝しかないです。直接お礼が言えずすみません。ありがとうございました。

★O.Yくん 岡山大学 経済学部へ進学!

①【何年生から稲伸ゼミナールで勉強していますか?簡単な自己紹介だと思ってお願いします。】

中学一年生の夏から稲伸ゼミナールに入塾しました。

②【大学受験を始めるときに思い悩んでいたことはありますか?受験生活で大変だったこと、つらかったことは何ですか?】

★スタートラインがみんなよりも遅れていたので、人一倍努力しないと受からないなという焦りがありました。共通テストで思うような結果を残すことができなくて、テスト後はずっと後悔していました。伸び悩み期に入ったときが苦しかったです。

③【塾全体のシステムについてどう思いますか?受けてみてどんな効果が表れましたか?】

★数学添削は細かく採点してくれるので、自分のクセになっているミスに気が付いて本番前に修正できるので非常に良いと思います。

④【教科ごとに良かった点は何ですか?もし、先生へのメッセージなどがあれば、それもお願いします。】

★共通テスト前に教室内の生徒全員で受けて最高点と平均点を開示してくれるのは緊張感とやる気につながるので非常に良かったです。

⑤【あなたの合格は、あなたの力がなしえたものです。塾はそのための『道具の一つ』に過ぎませんが、これからどう受験生活を送ればいいか後輩へのメッセージをお願いします。】

★夏休みを無駄に過ごさず、模試の判定で一喜一憂して勉強に支障をきたさないように受験勉強を友達というライバルと乗り切ってください。

★N.Hさん 広島大学 文学部へ進学!

中3から4年弱稲伸に通っていました。生活の軸だった部活を引退してから、ほぼ全てを捧げた大学受験は、嬉しかったことよりも遥かに辛いことの方が多かったです。それでも、振り返ってみればなんやかんやで楽しかったと思える受験でした。秋までずっと判定はD、英語のリーディングは本番2カ月前にして58点などなど失敗の連続で、何回も泣きわめいて、先生や友達に愚痴を言いまくり。明日からはもうやめてやろう、大学なんざどこでも大差ないわ、とふて寝したことも数知れずでした。しかし、今思えば、私が最後まで頑張りきれたのは友達と塾のおかげです。ヤラセではない。対面授業は他の子に負けたくない一心で取り組めました。個別指導は周りを気にせずとことん付きあってもらえたのが良かったです。家→学校→塾→家の生活リズムができあがっていたのも良かったと思います。とは言え、私は前期で受験した大学に手が届かず、後期で合格した大学に進学します。結果は受け入れ難いけど、一生懸命やりきった自信を持てたのが何よりも財産です。これから受験に挑む皆様も、自分が自分の人生を決める自覚をもって、自己分析を十分にし、短期・長期的な計画を立て、諦めない心と向上心を持って走りぬけて下さい。

お世話になりました。

【大手前高校 卒業生】

★白川茉依さん 奈良女子大学 文学部へ進学!

私は高校3年生から稲伸ゼミナールでお世話になりました。ずっと数学が苦手で、共通テストに向けて不安だらけでした。そこで、共通テスト対策専用の数学の授業を受けることにしました。基礎を固めてから徐々に応用問題を解いていく形式の授業だったので、きそすらおぼつかない私でも理解しやすかったです。映像授業は忍耐力と継続力をつけたい人にはぴったりだと思います。また、進路相談では第1志望校を諦めないスタンスで親身に話を聞いてくださったので、受験期の励みになりました。自習室も学校帰りに立ち寄って勉強するという習慣ができたので、積極的に利用することをおすすめします。最後に、受験におけるアドバイスですが、文系の皆さんは数学と社会を早い時期から固めておくことが大切だと思います。数学は直前期に何とかなるものではないし、社会は私立受験の際に必須になってきます。今の苦しみを乗り越えた先にあるものを想像しながら、ひたむきに努力することが合格への鍵です。第1志望合格に向けて頑張ってください。稲伸の先生方、本当にありがとうございました。

★磯﨑茉央さん 富山大学 教育学部へ進学!

①中学1年生の時からお世話になりました。

②どう一年間の計画を立てたら良いか分かりませんでした。結果が中々出ず、自分だけ取り残されたような孤独感が常にあり、焦っていて、心労が凄かったです。

③映像授業(代ゼミ授業)は高2か高3の初めから夏までには終わらせた方が良いです。後から理解度が全然違ってくるし、秋からは中々手をつけられなくなります。指定自習席は夏休み・冬休みにとても有効です!対面授業は国語の記述・マーク、数学のマークをとっていたのですが、どれも分りやすく何たって寝ることがありません!声も大きく問題も手をつけやすいです。

④数学では、最後になると「マークだから」をしょっちゅう言っていただき、心が凄く軽くなるし、極秘の計算方法も教えて頂きました。もっと早く教えて!!先生!!計算の仕方ももっと練習したい!!でも分かりやすくて面白い先生です!!国語は、大手前の子達と楽しく学び、それに身につけられることも多く、楽しかったです先生!!

⑤共通テストが意外ととれたと思う人は共テ利用をいっぱい出しましょう!そして英語の対面授業も先生がとても良いので、是非とってください。

稲伸ラブ!!!6年間お世話になりました~~!!どの先生も良い先生で分かりやすく、お話が大好きなので、相談もしやすいです。先生たちが心の支えであり、受験生活を乗り越えられました!!相談はお話で十分なので少しでもしてみましょう~~!!

★I.Hさん 鳥取大学 地域学部へ進学!

私は高2で社会と数学が伸び悩んだので、稲伸に通うことにしました。社会は代ゼミの授業を夏や冬の長期休みに詰めて取り組み、対面の数学は共テに向けて毎週取り組んでいました。数学の対面授業では、全範囲の問題を1年間で繰り返し解いたので、定着度が上がりました。国語は共通テストの授業も記述の授業も習ったことが試験に出るので受けて良かったです今年も授業で解いた古文の問題が共テ本番で出ました。自習室も静かに長い時間使えるのでありがたかったです。対面の授業は先生方がとても面白く、生徒の雰囲気も良いので、楽しく集中して授業を受けることができました。他校の生徒ともすぐに仲良くなって情報交換をしていました。先生は勉強のことだけでなく、学校のことや人生のことなど色々なことに関して相談に乗ってくださるので、気軽に話しかけに行くことができて良かったです。受験勉強では、大変だったことや成績が伸びずつらかったこともありましたが、全体的には充実していて楽しかったです。友達と社会の勉強をしたり、ラウンジでごはんを食べながら会話したりするのが息抜きになって楽しかったです。稲伸はあたたかくて雰囲気が良いので、楽しく集中して勉強することができました。先生や生徒も気さくで優しい人たちなので、とても過ごしやすかったです。(先生の授業は楽しかったです。また、就活などで帰って来た時は宜しくお願いします。)

 ★M.Mさん 学習院大学 文学部へ進学!

高校1年生の時に入塾しました。高校3年生の4月に私立大学専願の受験を本格的に進めていくため、国語、英語、日本史の3教科に重きを置いた勉強をしていく事を決意しましたが、学校の授業やテスト期間は実際の受験で使わない許可のためにどうしても時間を割かなければならず、自分のしたい勉強をしたくても出来ないということが多くありました。また、私立大学の社会の試験は、深い知識を問われるので授業でやらないところを独学したり、英語の試験は民間試験を利用できる大学も多くあるので、自分で情報を集め求められているスコアを取得するなど、自分でやらなければならないことが多かったことが大変でした。しかし、国語は塾で授業をとっていたことで、問題の解き方はもちろん、古典常識や文学史をその時代の歴史的な背景を踏まえて学べたので、その知識を活かすことが出来ました。

受験生活は想像以上に大変で挫折しそうなときもありましたが、悩み事ができる度、先生方が沢山相談に乗ってサポートして下さったり、普段から声をかけ励まして下さったり、塾で一緒に頑張っている友人の支えがあったからこそ合格をつかみ取れたし、受験を通して合格以外にも得ることが出来たものが沢山ありました。

最後に、これから受験をしていく方も不安な事が沢山あると思いますが、勉強をしていて分からないことや悩み事はいつでも先生方に相談し努力を怠らなければきっと笑顔で新しい春を迎えることが出来ると思います。頑張ってください!!

★M.S君 広島大学 医学部医学科へ進学!

高校2年生の春から化学を中心にお世話になりました。当時新型コロナウイルスの影響で学校が休校となり、進度が遅れている化学を先取りしようと思ったのがきっかけです。そんな私にとって、代ゼミのハイレベル化学、ハイレベル化学演習は渡りに船でした。2コマ180分でおよそ1単元を進める早いペースである一方、授業内では基本から頻出問題まで幅広く学べました。特に、西村先生のハイレベル化学演習では、有機の構造決定を解く力を入試問題を易々と解けるまで伸ばしてくれたので感謝しています。また、私は家庭学習ができない性格なのですが、自習席を利用することで、充分に勉強時間を確保できました。自習室の監督をして下さった田中先生ありがとうございました。また、春から夏にかけて伸び悩んでいたとき相談に乗っていただいた塾長の壮太郎先生、小玉先生、ありがとうございました。受験生のみなさん、受験勉強は長く苦しいときもありますが、やるべきことを見定めて(時には捨てる勇気も必要です)、諦めずに努力し続けることが肝要です。皆さんが第1志望に合格されることを切に願っています。

★Hくん 香川大学 創造工学部へ進学!

高校2年生から稲伸ゼミナールで勉強を始めました。

自分は高2の夏くらいまで不登校でした。兄弟が上に二人いるので大学は国公立か私立の特待生でないと進学させないと言われていた。周りからの重圧が辛くゲームなどに逃げたりしていた。それでも周りから支えられ勉強を続けてこられました。自分は共通テスト国語と受験標準英語を受講しており、国語ではだいじなところを何度も言ってもらえるので頭に入り、英語では辞書を引くのがとても早くなりました。不登校でもがんばれば国立大学に行けます。

★T.C.くん 国立病院機構 四国こどもとおとなの医療センター附属 善通寺看護学校へ進学!

高校1年生から稲伸ゼミナールで勉強していました。初めは学力がおいついておらず悩んでいました。また、受験の時は、面接ですごく苦戦しました。ですがこの塾に通ううちに少しずつ改善出来ました。分からない問題が出来た時、先生に質問すると丁寧に教えてくださいました。例えば解き方だけでなく、例題を出してくれたので、それ以降の問題をスラスラ解けました。数学では、おさえておかなければいけない所を重点的に教えてくれたこと、英語では過去問を解いたら、その後細かく解説してくださったこと、国語ではとにかく多くの問題にふれることで問題に少しずつ慣れることが出来たことが良かったです。自分はとにかく勉強することが苦手だったのですが、最後にくやしい思いをするより合格した方が気持ちいいので、苦手なこともいつかは終わるので頑張ってほしいです。

★M.K.くん 星薬科大学へ進学!

私は高校二年生の冬に稲伸ゼミナールに入りました。そして十分な力つけるべきである物理と化学の映像授業を受けました。高校三年生になってから真面目に勉強しだして、その時から、高一、二の間にもっと勉強しておくべきだったなと後悔していました。勉強すればするほど自分が全然できていないということに気付き、勉強しても身についていないのではないかということをよく感じていました。この塾は本当にどこよりも集中して勉強できる場所で、指定自習席の部屋での喋ってはいけないという雰囲気がとても良かったです。代ゼミの授業は本当に分かりやすくて、特に化学は初期と比べてかなり成績が上がりました。

受験生活でやる気がなくなったり、集中できないときは無理して勉強するのではなく、一回外に出て10分ほど歩けばかなり良い気分転換になると思います。

【その他の学校出身生】

★佐藤尚篤くん 下関市立大学 経済学部へ進学!

僕は3年生で高専をやめて大学受験のために稲伸ゼミナールに入りました。

初めは大学受験のための勉強方法なども分からず、また、各教科の基本すらあまり理解できていない状況でした。

しかし、塾での先生方の分かりやすい対面授業や勉強だけにとどまらないアドバイス、自分で勉強したい時に使える代ゼミ授業などのおかげで、無事公立大学に合格することができました。

英語においては、特に、小玉先生が単語から過去問まで幅広く指導してくださったおかげで自分の得意な科目の1つになりました。

これから大学受験を迎える方は、1つでもいいので得意科目を作っておくといいと思います。点数だけでなく自信にもつながるはずです。

 

 

 

無料体験入塾募集中!お問い合わせはこちらまで TEL 0877-24-7185 お 電 話 受 付 時 間 14 : 00 ~ 23 : 00

PAGETOP
Copyright © 稲伸ゼミナール All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.