日本語が面白い!
日本語を面白く!
《授業内容(予定)》
□ 小学4年生~6年生、8名の学年混合クラス
□ 授業時間120分(2時間) 詳細は6月以降HPで発表
問い合わせ24-7185(丸亀城西教室)
(参考)授業プラン①①当月の暗唱文を全員で唱和、2~3名を指名唱和 《10分》②「脳トレ」を5分で解く➡答え合わせ、全問正解者を紹介 《10分》③小学・中学・高校各段階別に「熟字訓」読みテスト➡合否判定 《10分》休憩 《10分》④生徒が各自選んだ読解問題を解く 《40分》⑤共通読解問題に関連する調べ学習をする。 《20分》⑥次回のための「2字熟語しりとり」をつくる 《20分》⑦帰り支度が整った生徒は過去の暗唱文を言ってから帰る。 |
(参考)授業プラン②①当月の暗唱文を全員で唱和、一文ずつリレーで音読 《10分》②「脳トレ」を5分で解く➡答え合わせ、全問正解者を紹介 《10分》③前時で作成した「2字熟語しりとり」を解く➡作成者が正解発表 《10分》④慣用句確認テスト 《10分》休憩 《10分》⑤生徒が各自選んだ読解問題を解く 《40分》⑥慣用句を使った短文を作文➡添削して返す 《30分》⑦帰り支度が整った生徒は過去の暗唱文を言ってから帰る。 |
上記の授業は2018年度開設の多度津教室クラス「小学スマート(国語)」にて好評指導中です。ご興味がございましたら現在開講中(多度津 火曜木曜17時~)のクラス見学承ります。(国語・算数)
多度津教室33-2625 担当(山本幸男)
使用教材
名文暗唱 学問のすすめ、平家物語、論語、奥の細道、枕草子、方丈記、竹取物語
走れメロス、李陵、きみ死に給うことなかれ、風の又三郎、マタイ伝
日本語読解 3種類(社会科的内容、理科的内容、偉人の伝記)の文章の読解
日本語表現 紹介文(自分、友達、郷土、お気に入り図書)
手紙文 (親、友人、恩人、偉人)
日本語教養 熟字訓、漢字熟語、3字熟語、4字熟語、慣用句、ことわざ、故事成語
和歌・俳句の鑑賞と作歌、都道府県名・旧国名、万葉仮名
2020年度からの教育改革が目指す、
「課題を発見し解決に導く力、創造的な発想力・直観力、リーダーシップ・チームワーク力、コミュニケーション力」(文部科学省)は、
すべて日本語能力に依拠するものであり、
この日本語能力の育成こそ小学校教育で最も重視すべき目標と考えます。
日本創生のための教育改革 ご存知でしょうか?
★3つの改革★
1.教育改革
これからの時代に必要となる資質・能力=「真の学ぶ力」を育成する
真の学ぶ力とは ・課題を発見し、解決に導く力・創造的な発想力・直観力・リーダーシップ・チームワーク・コミュニケーション力・豊かな感性や優しさ、思いやり・多様性を尊重する態度 |
2.大学入試改革
「学んだことの理解」より「知識を活用する力・学びに向かう力」を評価
➡「大学入学共通テスト」実施
大学入学共通テスト ・国語・数学試験に記述式を導入・話す中心の英語4技能 |