大手前高1 Xover英・数・国 (大手前高1年)【城西】
7/23(火)~8/28(水)
国語 10時間 数学 10時間 英語 10時間 |
基礎事項の本質を理解し、量に頼らない応用力を! | |
■大学受験に必要な本質の理解・思考の方法を身につけます。
■通常講座よりも時間数を増やし、各科目の強化を目指します。 |
||
時間 火水16:30~18:30
金曜17:30~19:30 |
高1・2練成クラス(英・数・国) (高校1年~2年)【城西】
7/23(火)~8/30(金)
英語I 15時間 数学IorⅡ 15時間 数学AorB 15時間 国語I 15時間 |
基礎事項の本質を理解し、量に頼らない応用力を! | |
■大学受験に必要な本質の理解・思考の方法を身につけます。
■通常講座よりも時間数を増やし、各科目の強化を目指します。 ■英数国3科目受講した場合は代ゼミ夏期講習または通常講座 が特待生受講できます! 理科や社会の強化をこの夏に合わせて図りましょう。 ※坂出高校サッカー部向け枠組みあり |
||
時間 19:10~22:00 |
※高校生には朝9時より自習室を無料開放します。(日曜・休館日除く7/23~8/30まで。)
塾生および2講座以上履修の夏期講習生に限り使用できます。
対面授業+代ゼミサテライン予備校 |
|
対象 | 高2・高3・既卒生 |
曜日
時間 |
開館日時・指導可能日時・自習室利用可能日時は別紙カレンダー参照 |
担当 | 国語科・小論文担当 田中康博 数学科・理科 山本壮太郎・大塚俊太郎 英語科 福田武司・小玉左苗 |
内容
方針 |
□数学・国語・英語の対面授業と代ゼミサテラインの映像授業を組合わせて受験指導を行います。
□生徒一人ひとりの志望校に合わせた講座選択とそれぞれのペースに合わせた学習が可能です。 □専用の自習席を用意し、毎日規則正しく学習できる環境を提供します。 □速読クラブ・速読英語講座も大学入試での問題処理力向上のため、受講をお薦めします。 □対面授業一覧 ・センター国語M(田中康博) 月曜16:30~18:30 ・センター数学M(山本壮太郎) 月曜19:00~22:10 ・センター国語W(田中康博) 水曜20:00~22:10 ・受験総合英語F(小玉左苗) 金曜20:00~22:10 ・記述国語S (田中康博) 土曜19:30~22:00
|
代ゼミサテライン予備校 速習講座パック |
|
対象 | 高2以上の大学受験生 |
曜日
時間 |
開館日時・指導可能日時・自習室利用可能日時は別紙カレンダー参照 |
内容
方針 |
□ 速習講座とは、前年度に代ゼミサテラインで1年かけて配信された授業の再配信です。自分のペースで見られるので、1年分を平均3~4ヶ月で修了することができる点で有利です。
□ 模試データなどを参考に、個人面談を行い、受講の仕方などの相談の場を設けます。 □ 学期2講座以上受講の方対象に専用の自習席を用意し、毎日規則正しく学習できる環境を提供します。 □ 稲伸ゼミナールの大学受験部対面指導(英数国)を併用しながら有機的に学習できます。 □ 夏期講習会、冬期直前講習会は別途受講料がかかります。 □ 速脳速読講座・速読英語講座の受講を強く推奨します。特に文系科目の場合は1分間に2000文字読めるとじっくり考えて問題に取り組めるようになります。未受講者には10日間有効の無料IDを発行します。新テストの英語に勝ちたいなら、ズバリ「速読英語」を受講してください。 本講座は「速読クラブ」「速読英語読解」割引対象です。 |
暑い夏に、熱く「速読力」を鍛えよう!(センター評論国語または英語リーディング+リスニング)※「速読力」=速く、正確に読み解くこと。
速読講座(国語) | 対象(小1)~高校生・既卒生 | 7月中に
お申込 ください。 |
時間 1回30分
夏期期間中に10回受講(原則) |
速読講座だけの特典!
中学生には理社の一問一答トレーニング(中1~3内容) 小学生には国語読解トレーニングがこの夏パワーアップ!新たに読解力養成のメニューが追加されました!! 高校生にはセンター評論を題材に速読トレーニングできます。 もはや、「やらない理由は無い」です。 |
|
費用 10回 | 9,000円【税込】 | |
★こんな人に速読はオススメです★
テストで最後まで解けない。 文章を読んだり,答えを考えたり,答案を書いたりという一連の処理が遅いのです。処理が遅いと,「わかってはいるのに,答えが書けない」「他人の話を聞き取れない」など学習のつまづきの原因が増えます。 文章問題でよく間違える。 速く読むだけではなく,「正確に答える」訓練が多いので,自然と問題を正確に読む力が身に付きます。 脳トレが好き 正確には「速脳速読」トレーニングです。空間認識力や全体把握力など,機敏に判断できるよう脳の処理力をアップさせます。 |
速読英語
トレーニング |
対象中1~高校生・既卒生 | 長文読解◎
リスニング◎
英検対策◎ |
集中的にトレーニング可 | 【1回 40分】
8/1~27の期間で原則10回 |
|
費用 | 9,000円【税抜】 | |
★英語速読⇒大学入学共通テスト(新テスト)にも
効くコンテンツ! 高校入試の英語長文読解の演習として。 大学入試の英語長文読解対策として。 リスニング力の強化のために。 スラッシュリーディングとシャドウイング演習の教材として。 過年度既卒生のAさんは、センターリスニングに役立ったと好評価をいただきました! ★英検対策コースと大学受験理系コース追加しました!!★高校生の受講を奨めます!!(大学入学共通テストは「読解100点」「リスニング100点」) |
高校生夏期講座 費用(一部抜粋) 代ゼミ講座は直接お問い合わせください。
高校
部
|
速読講座(国語) | 高校生 | ★速読英語
夏期10回パック集中トレーニング
大学入学共通テスト(新テスト)は英語リスニング100点、長文リーディング100点 合計200点です。早い時期から慣れることをお奨めします。(センターと違い、文法小問題は全く役に立ちません。構文の勉強も新テストにはあまり役立つものでもありません。大事なのは「多読」と「速く的確にスラッシュリーディングできること」です。)
★日本語速読は「センター試験の評論文」から出展。 試しに1週間無料体験してみてください。
★【練成授業】では、 学力テスト対応と、その先にある大学入試を見据えた夏授業。本質を見抜ける力を養っていきます。
大学入学共通テスト(新テスト)に向けた思考問題にも慣れていきます。
授業の一環として集中的に語彙力を高める英単語マラソンを期間を通じて開催します。
|
週2回目安
制限無 |
9,000円 |
速読英語トレーニング | |||||
【練成】英または国 1講座 | 高校1年 | 15h | 23,250円 | ||
【練成】数IA 1講座 | 30h | 36,000円 | |||
【練成】英+国 2講座 | 30h | 37,500円 | |||
【練成】英数IAまたは国数IA | 45h | 45,900円 | |||
【練成】英国数IA 3講座 | 60h | 54,000円 | |||
【サクセスフォロー】
英・数から1講座 |
15h | 23,250円 | |||
【サクセスフォロー】
英・数 2講座 |
30h | 37,500円 | |||
【練成】英または国 1講座 | 高校2年 | 15h | 25,000円 | ||
【練成】数ⅡB 1講座 | 30h | 36,750円 | |||
【練成】英+国 2講座 | 30h | 39,000円 | |||
【練成】英数ⅡBまたは国数ⅡB | 45h | 50,400円 | |||
【練成】英国数ⅡB 3講座 | 60h | 60,000円 | |||
【サクセスフォロー】
英・数から1講座 |
15h | 25,000円 | |||
【サクセスフォロー】
英・数 2講座 |
30h | 39,000円 | |||
夏の代ゼミ体験 | 長い休みを利用して自分の夢を叶えてくれる先生に出会うチャンス!体験は無料ですので、速読と合わせて「道具を知って」ください。2019速習講座の学期講座、単元別講座、夏期講習会など様々なコンテンツを学習できます。 | 1講義
90分 |
無料!(初回) | ||
代ゼミサテラインゼミ | 高1~高3・卒 | 1講義90分 | 講座により異なります。 |
行きたい学校に合格する子はココが違う
偏差値60以上と50以下の子の考え方行動の違い
偏差値60以上 | 偏差値50以下 | |
学習の習慣 |
暗記よりも理解して使えることを優先する | 暗記することが学力だと信じる |
何かを聞いたら質問事項を整理する | 何かを聞いても質問しようとは思っていない | |
数学は「運用と訓練」をもとに応用がある | 数学は「ひらめきと思考力」 | |
授業の習慣 |
授業を受ける環境や人数はあまり気にしない | 大人数の授業は周りが気になるし、個別指導も嫌だ |
授業は必ずきちんと受ける | 授業は眠いし、つらいし、面白くない | |
ノートを取り、常に「活用」している | ノートを取らない。又は、些細なことでもすべて書く | |
生活の習慣 |
ストレスはあって当然だ | ストレスがあるから自分の勉強ができない |
頑張るのはプロセスであって成果は甘受する | 自分の頑張りは誰かが見ていてくれるはず | |
部活動にも勉強にも懸命に打ち込む | 部活動ばかりで勉強に手が回らない | |
時間の考え方 |
計画を柔軟に変更していく | 計画を頑なに守ろうとする |
切れ目のいいところでは勉強をやめない | 切れ目のいいところでは作業や勉強をやめる | |
一日の行動が習慣化している | 一日の行動の順番や中身はその日次第 |
「偏差値60以上のできる子の習慣」 齋藤淳一著より抜粋
詳しいパンフあります。(塾の夏期講習2019年夏期講習パンフガイダンス詳細版、代ゼミの夏期講習)
お問い合わせは0877-24-7185(山本)またはwebからお申し込みください。